~エネフィブログ リニューアルに向けて更新中です~
縁起のいい動物 一覧

縁起のいい動物 一覧

face_enerinこんにちは!エネリンだよ♪そろそろ受験生の皆は進路を決め夏休みの猛勉強だったよね、ゲン担ぎも重要!?縁起が良いと言われている動物を一覧にまとめてみたよ 新築の建物を建てるときや、商売を始めるとき、何か新しいことを始めるときなどは、これらのことがなるべく成功するように『縁起を担ぐ』事があるよね、例えば「茶柱が立つ」、「四つ葉のクローバーを見つける」などは縁起が良いと昔から言われてるけど、動物にも縁起が良い、幸運を招くとされるものがいくつもあるんだね!

子宝の象徴。 犬は家族を大切にし子供を沢山産むことから。

商売繁盛。 右手をあげているとお金を、左手を招いているとお客を招くそう。招き猫。

不幸が去る。困難が去る(さる)。

ネズミ

子宝の象徴。働き者の象徴。 一度に沢山の子供を生むことから。

豊作。五穀豊穣。 天に昇り雨を降らすから。

狸(たぬき)

商売繁盛。 タヌキ(他抜き)で出世することから。

金運。富と繁栄。  蛇の脱皮した皮 金運。 蛇の脱皮した皮を、お財布の中に入れて置くと、お金が貯まるといわれている。  白蛇 金運、恋愛、仕事、健康。 白蛇は神の使いと言われています。

商売繁盛、富、福を招く。 新築や商売を始めた人への贈り物として「馬」の字が逆さに書かれている「左馬」(ひだりうま)を贈る。

蝙蝠

こうもり 福を招く。 蝠の漢字が福に似ている。家の周りの害虫を食べ、家に福を呼ぶから。  金魚 金運。 金の字が入っていることから。『紅白模様』の色合いから『めでたい色⇒縁起良い』とされている。

金運。 泡を吹く様子がお金が湧いてくる事に例えられているから。 はさみを上下に振る姿がツキを招いているように見えるから。  ヤモリ 金運、繁栄、家を守る。漢字で家守(ヤモリ)と書くことから、ヤモリを見ると家・家族が繁栄すると言われています。

ふくろう

福を招く、商売繁盛、学問向上・合格祈願。 フクロウは、学問の神様、知恵の神様のお使いとされています。  漢字で「福来郎」などの当て字から、福が来る鳥とされる。270度首が回ることから周りがよく見え、商売繁盛や学問向上に繋がると言われている。また、夜目が利くフクロウは、『先を見通し未来を切り開く力がある』とされている。 不苦労=苦労しない、難を免れる 福籠・福来郎=福を呼ぶ 福老・富来老=豊かに年をとる 福路=旅の安全、人生の幸せ

うさぎ

子孫繁栄、子宝、福を招く、行動力(飛躍)、厄除け。 目の赤は魔よけになり、後ろ脚で後退せず前に進む。『兎』という漢字から「免れる」と言う字が生まれたので、悪運や厄から免れる。子沢山なので、子孫繁栄の象徴。 ツキ(月)を呼ぶともいわれている。

カエル

金運、家族、幸運、豊作。 お金がカエル、家族が無事にカエル、雨を呼ぶ(豊作)ことから。

家族、子供。 泣く子がよく育つという意味で、縁起がいいとされています。

トンボ

勝負、勝利。 トンボは前にしか進めないので、「不転退」( 決して退却をしない)の精神を表す勝虫として、武士に喜ばれた。

長寿。 鶴は千年生きるとされ、縁起がいいと言われている。

長寿。 亀は万年生きるとされ、縁起がいいと言われている。

別名・明けの鳥。新しい年に一番最初に鳴く鳥であることから縁起がいいと言われている。

商売繁盛。客をトリ(取り)込むことから。

すずめ

五穀豊穣、一族繁栄、家内安全。 厄をついばむとされ、害虫を食べ、豊作の手助けをする。

いのしし

子孫繁栄、無病息災 猪が子沢山であることから。猪の肉は万病に効くと言われていることから。

出世。 鯉は滝を登るから、昇りつめる=出世 ということから。

黄金虫(コガネムシ)

金運。 「黄金=こがね」と呼び、現れるとお金が貯まる縁起物といわれている。

ぶた

金運、子孫繁栄。 よくブタの貯金箱を見かけるように、金運・裕福の象徴とされています。 ブタは、子沢山なため、子孫繁栄の象徴ともされている。

てんとう虫

結婚、幸運。 家の中で、てんとう虫を見付けたら幸運が訪れる。身体にとまると、願いが叶う。女性の手にとまると、結婚が近いサインなどと言われている。

つばめ

家内安全。 『燕が家に巣を作るとその家は安泰』と言われています。 ま

だまだあるみたい!どんな動物も幸運をもたらせてくれるんだね、生き物を大切にして幸運をつかもう♪

line_area_img

★インスタのフォトコンテストお知らせ!
フォトコンテスト第二段スタート♪テーマは「ひんやりスイーツ」
優秀者には5000円相当の特典あり(*^^)v
⇒@enefy_family