やっほーーーー( *´艸`)
エネフィだよ☆彡
いよいよ2023年もあと数日…。
皆さん今年1年はどんな1年だった??
家族や友達とお話したり、おいしいごはんを食べたり、面白いテレビ番組を見たり、
年末年始は楽しいことが盛りだくさんだよね♪
エネフィはお正月にいーっぱいお餅を食べる予定だよ(^^)/
そんな楽しいお正月だけど、実はお正月にやってはいけない
NG行動があるって知ってた??
日本人の暮らしに息づくタブーっていろいろあるけど、
お正月のタブーって意外と知られていないんだよね!!
今日は、お正月のNG行動を4つご紹介するから、
皆さんも来年のお正月では気を付けてね(*_*)
目次
お正月のタブー①刃物を使ってはいけない
実は、三が日に包丁を使うのはNGなんだそう。
理由は、三が日に包丁を使わなければ、この1年無事に過ごせるという古くからの考えがあるからなんだって!また、包丁で切る=縁を切ることに繋がってしまうのも理由の1つだとか。
住む地域によっては、自分の身体の一部である爪を切ってしまうと、家族との縁も切れてしまう……というジンクスもあるよ!地域ごとに言い伝えが違うのも面白いね(*^^*)
お正月のタブー②火を使う煮焚きをしてはいけない
お正月に煮焚きをすることもNGなんだって!
火を使って煮焚きをすると、必ず灰汁(あく)が出るけど、灰汁が出る=悪が出る
ということに繋がってしまうため、お正月に好ましい行動なんだとか。
また、かまどなど火を使うところには、火の神としてまつられる
「荒神様(家の中心にあって家人を守護する)」がいるんだけど、
正月早々に火を使うと、その荒神様が怒っちゃうんだって…。
だからせめて、三が日くらいは火を使わず、荒神様を休ませてあげるための風習なんだ!
三が日は、お雑煮やおせち料理など、前もって作り置きしたものをみんなで食べ、台所仕事をせずにゆっくり休むようにとも考えられるね(^^♪
お正月のタブー③四つ足歩行の動物の肉を食べてはいけない
四つ足歩行とは、その名の通り、4本の足を使って歩く動物のことで、「豚」「牛」「馬」が代表的だね!!
諸説いろいろあるけど、「殺生禁止」という仏教の教えからきていて、基本的にはおせちにお肉を入れてはいけないんだって。
地域によっては、豚や牛を食べない風習は残っているようだけど、現在は気にせず食べている場合が多いよ!ちなみに二本足の「鶏」は例外になるから、気にされる方は鶏肉を食べてみて!
お正月のタブー④掃除をしてはいけない
お正月には、歳神様という神様が福をもって家に訪ねてきてくれるんだ!
だからお正月に掃除をすると、歳神様を追い払ってしまうことになるから、良くない行動になるんだって!
それと同じ意味で、キッチンやお風呂、トイレなどの掃除、洗濯なども、神様を水で洗い流すことになるので、縁起が悪いとされているよ!水仕事全般がタブーなんだとか。
年の初めには歳神様がこられるので、忙しく家事などはせずに、ゆっくり休んでお出迎えしなさい……という意味が込められているのかもしれないね(*^^*)
タブーに気を付けて縁起良くお正月を迎えよう♪
お正月にやってはいけないNG行動4選どうだったかな?
掃除や包丁を使う料理など、知らないとやってしまいそうなことが多かったね!
全てを守る必要はないと思うので、皆さんが健康で楽しく年末年始を過ごせられれば1番良いな★
家族や友達とお正月ゆっくり過ごすためにも、年末にお掃除や、やらなければいけないことを片づけて、気持ちよく新年を迎えよう~(^^)/
それじゃあまたねーーーーー!!