こんにちは~♪

おばあちゃんだよ(*^^*)

今日は「うるう年」の豆知識について教えるよ~~~!

うるう年とは

2月は28日までですが、4年に一度だけ「29日」まである日があります。
その「29日」まである年のことを閏年(うるうどし)または(じゅねん)というそうです。

2024年の今年は、うるう年(2月29日まである年)です!

「うるう」とは?

うるう年を漢字で表記すると「閏年」になり、閏年はもともと中国から入ってきた言葉で、日本にはなかったんだって!

そこで、「うるう」と読む「潤」に当てはめて「閏=うるう」と読むようになったんだそう!

ちなみに、中国では1日多く設定されたうるう日は王様が仕事をしなかったことから、王様が門のなかにいる様子を表現した「閏」の字が使われているとも言われているよ!

どうしてうるう年がある?

地球は、太陽の周りを365日かけてまわっているけど、4年の間に、1日分だけズレが起こってしまうんだって!
そのために、4年に1度、2月の日数を1日多くして29日にしたのだそう。

うるう年はいつ?

2024年、2028年、2032年、2036年、2040年…と、うるう年は4年ごとにおとずれるよ(^_-)-☆

うるう日が誕生日の人は?

2月29日に生まれた人は【2月28日24時】に年を取ることになるので、

うるう年には【2月29日】を、平年には【2月28日24時以降(3月1日)】を誕生日として祝おうね♪

まとめ

うるう年とは、私たちが普段使用しているグレゴリオ暦と、地球が太陽の周りを公転する周期のズレを修正するために設けられた調整の日だよ!

また、子どもに説明する際は地球の公転周期のズレを修正するためにうるう秒が導入されていることも伝えると、より知識が広がっちゃうね!

instagram_area_img line_area_img