こんにちは!

エネフィのお母さんです(*^_^*)

まだまだインフルエンザが流行中ですね・・・

今日は、ママがインフルエンザになってしまった時、母乳を続けていいのか、やめた方がいいのかについてお伝えしますね!

ママがインフルエンザに!授乳は???

インフルエンザはインフルエンザウイルスが感染することによって起こります。

感染経路は飛沫感染で、咳やくしゃみのときに空気中に飛び散った粒子の中のウイルスを吸い込むことによって感染が起こります。インフルエンザウイルスは気道粘膜で増殖するので、血液の中に大量のウイルスが出現することはなく、母乳中にたくさんのウイルスが出ることは考えられません。また搾った母乳を飲ませて、そこから赤ちゃんにインフルエンザが感染したという報告もないようです。

授乳するときの注意

手は石鹸を使ってしっかりと洗いましょう。赤ちゃんの顔に向かってせきやくしゃみなどをしないように気をつけ、ガーゼマ スクではない不織布性マスクを勧められている方法でつけて授乳しましょう。

baby_junyu

赤ちゃんにうつっても、母乳を続けた方が?

母乳の中には多種類の感染防御因子(赤ちゃんを感染から守る細胞や物質)が含まれており、母乳を中断する ことによって、赤ちゃんはこれらの受動免疫(自分のではなく、他人からもらった免疫)を受けられなくなります。

ママがインフルエンザの症状を出す前にすでにもう赤ちゃんは感染している可能性もあり、引き続き母乳を飲ませるほうが、隔離して母乳を中断するよりもむしろ安全と言われています。母乳中の免疫のおかげで、赤ちゃんが感染しても軽症ですむと言われています。

baby_hatsunetsu

抗インフルエンザ薬が母乳に移行するとしても、ごくわずか!

現在日本で使用されている抗インフルエンザ薬には、タミフルとリレンザ、イナビルが一般的です。

そのうちリレンザ、イナビルは吸入薬で、体内に吸収される量は少なく、母乳中への移行はほとんどないと考えられますので、授乳中のお母さんに使用するのに適しているとされています。

また、タミフルも、内服した場合の血中の薬の濃度は低く、母乳中に移行したとしても、赤ちゃんへの影響はほとんどないとされています。

母乳を中断するとママは

ママ自身が重症で、とても母乳を飲ませられない状況のときは、だれかに頼んで一時的に人工乳を飲ませたいと思うかもしれません。一時的に授乳を中断すると乳房が張って困るので、その場合は搾乳しなければならないかもしれません。高熱があってつらいのに搾乳するのはたいへんでしょう。乳腺炎になる可能性もあるかもしれません。

母乳はママが寝たままでも添い乳で飲ませることができ、授乳が終わればそのまま眠ってしまうこともできます。

中断を選択したら、今まで母乳だけだった場合、哺乳びんや人工乳の缶を買いに行かなければなりません。手伝ってくれる人がいなければ、ママが自分で起き出して作らなければなりません。

たいていの場合、寝たまま授乳する方がずっと簡単に感じられるでしょう。ママが高熱を出している場合は、脱水にならないように、ママ自身が水分を十分摂るようにしましょう。

授乳中でもインフルエンザの予防接種OK

家庭の中にインフルエンザを持ち込む可能性のある、赤ちゃんのお父さんや上の子どもたちなどの家族皆で、インフルエンザの流行シーズンになる前に、予防接種を受けおくことが望ましいでしょう。授乳しているお母さんもインフルエンザの予防接種を受けることができます。

家族のだれが罹っても赤ちゃんにインフルエンザがうつる可能性があるのですから、皆で予防することが大切です。

chusya_saiketsu_woman

参照:http://jalc-net.jp/FAQ/ans7.html

 

ラインおともだち登録で、ブログ情報や県内のお得な特典など、わくわく情報をお知らせ!
ともだちになってくれた人には、エネフィの壁紙プレゼント(^^)
友だち追加

★インスタのフォトコンテストお知らせ!
フォトコンテスト第二段スタート♪テーマは「ほっこりするカフェ」
優秀者には5000円相当の特典あり(*^^)v
⇒@enefy_family