~エネフィブログ リニューアルに向けて更新中です~
知っておきたい!子どもに多い3大夏風邪

知っておきたい!子どもに多い3大夏風邪

みなさん、こんにちは!
エネフィのお母さんです。
夏休みに入ってすぐにエネリンが風邪をひき、最近になってようやく体調が回復してきました。
家族が慌てないためにも、子どもにありがちな夏風邪を紹介します。

0193_LL

 
目次

手足口病

ヘルパンギーナ

プール熱(咽頭結膜熱)

手足口病

今年大流行・・・感染力が強く、何回もかかる病気

原因

コクサッキーA16型などをはじめとするエンテロウィルス属によって起こる病気です。
生後6ヶ月~4、5歳ぐらいの子に多く、夏にはやります。
原因となるウィルスの型が複数あるので、何回もかかってしまうこともあります。
一般的な感染経路は便→口、あるいは唾液などの飛沫感染です。

症状

名前の通り、手・足・口の中に水を持った小さな赤い発疹(水泡)が出来ます。
原因となるウィルスの型によって、発疹の出方も異なり、ひじやおしりなどに発疹ができたり、手足の発疹が少ない場合もあります。
口の中の水泡は痛むので食欲が落ちたり、手足の水泡に、痛みやかゆみをともなうこともあります。

熱は、1~2日間、37~8度ぐらい出ることが一般的ですが、全く出ないこともあります。
軽い病気ですが、まれに髄膜炎、心筋炎を起こす事があります。
嘔吐、頭痛、元気がない、ぐったりするなどが見られたら、至急受診してください。

治療&ケア

このウィルスの増殖を抑えたり殺す薬物はありません。
病気そのものは、1週間程度で治ります。水分は、こまめに十分にとりましょう。

ヘルパンギーナ

のどの痛みがつらい

原因

ヘルパンギーナも手足口病と同様のコクサッキーなどのエンテロウィルス属によっておこります。
やはり、ウィルスの型が複数あるので、何回もかかってしまうこともあります。
冬にもみられますが、主に夏から秋の初めにはやり、乳幼児によくみられます。
感染しても症状が全く出ない不顕性感染もあります。
手足口病と同じく、軽い病気ですが、まれに髄膜炎、心筋炎を起こす事があります。
嘔吐、頭痛、元気がない、ぐったりするなどが見られたら、至急受診してください。

症状

39度~40度の発熱、のどの痛み、上あごの粘膜の水泡が主な症状です。
口を開けさせて見ると、扁桃腺の周囲が真っ赤になり、小さな水泡が数個~数十個見つかります。
のどが赤くなるだけの場合もあります。
水泡は2~3日で2~3mmの大きさになってつぶれ、黄色っぽいカイヨウになります。
カイヨウはしみて痛むので、赤ちゃんは不機嫌になります。唾液を飲む込むことができず、よだれは多くなったり、吐きやすくなることもあります。
熱は2~3日ぐらいで下がり、のどの痛みはさらに2~3日続きます。

治療&ケア

このウィルスの増殖を抑えたり殺す薬物はありません。
数日で熱は下がるし、のどの痛みがつらいので、脱水にならないように、水分だけは、しっかりとり、食事は出来るだけのどごしのよいものを工夫します。

咽頭結膜熱(プール熱)

飛沫感染して、のどと目に症状が・・・

原因

アデノウィルス(主に7型)、エンテロウィルスがのどと目に感染しておこる病気です。
初夏から秋口にかけて流行しやすい病気ですが、一年中あり、冬でも感染します。
患者の目やに、つばなどの分泌物や便など、人から人へとうつります。

症状

感染するとその名の通り、喉がはれて痛む、白目やまぶたの裏側が赤くなる、目やにが出るなどの症状が出ます。
このような症状と前後して39度ぐらいの高熱が出て、熱は5日間ぐらい続きます。

治療&ケア

このウィルスの増殖を抑えたり殺す薬物はありません。
自然に治るのを待ちます。
アデノウィルスであれば、通常1週間~10日間前後でよくなります。
熱が比較的長く続くので、こまめな水分補給が大事です。
また、アデノウィルスの7型は感染力が強いので、家族や兄弟にうつさないよう、患者が使うタオルは別にしましょう。
目やには、使い捨てのティッシュなどでふくとよいです。
感染した人は1か月以上ウィルスを排出するので、治った後も感染源になり得ます。

pixta_7893132_M_mini
お盆休みはこれからという方が多いと思います。
夏休み中は、医療機関も休みに入りますね。
お子様は、色々な病気を経験して免疫をつけて、成長していきます。
慌てずに、ゆっくりお子様の成長を見守りましょう♪

 

友だち追加