~エネフィブログ リニューアルに向けて更新中です~
快適!お掃除が楽になる♪豆知識!

快適!お掃除が楽になる♪豆知識!

こんにちは!おばあちゃんだよ(^O^)

今日はわたしの知っているお掃除が楽になる豆知識をみんなに伝えよう!!

ほこりの気になるところを水+柔軟剤で拭く

テレビの台の中や上や、棚などほこりの気になる場所を拭くだけで、静電気防止効果でほこりがつかなくなるらしい!!

ホコリは衣類の毛玉やゴミクズが溜まってできたもの。

なぜ柔軟剤を混ぜて拭くだけでホコリがつきにくくなるかというと、柔軟剤には衣類に「静電気防止効果」が含まれているから!

《用意するもの》

☆水

☆柔軟剤

☆雑巾

《やり方》

①水1リットル+柔軟剤5mlを入れる

②雑巾を入れ絞る

③気になるところを拭く

この3ステップだけで、埃がたまりにくくなるんだって~(^_-)-☆

②万能すぎるウタマロクリーナー

ウタマロクリーナーは油汚れに有効で、 フローリング汚れは皮脂や食べこぼしによる油にホコリが混ざったものなので、ウタマロクリーナーが大活躍☆☆

使い方はフローリングの汚れにウタマロクリーナーを吹き付けて、ティッシュで拭き取るだけ!!超簡単(≧∀≦)

③排水溝にアルミホイルを丸めたものを入れる

キッチンの排水溝、毎日使っているとすごく汚くなるよね…(*_*)
臭いもするし、ぬめりも気になるので、毎日掃除をしたいけど、毎日は面倒で時間もかかる….

何か時短になる便利な方法はないかなと探していると、排水溝にアルミホイルを入れるとぬめりに効果があるというものを見つけたよ!

アルミホイルも金属だから、アルミニウムイオンという金属イオンが含まれているんだ~!このアルミニウムイオンの抗菌・殺菌効果で排水溝の雑菌の繁殖を防ぐことが出来るから、嫌なぬめりを防いでくれることが出来るんだって!!

④排水溝のざる掃除

排水溝のざる掃除って手であまりやりたくないけど、これなら手も汚れないし簡単!!(^_-)-☆

《やり方》

①ザルを水に濡らす

②洗剤を垂らす

③キッチンペーパーを貼る

④時間を置いて剝がす

⑤ダイソーのくるっとキャッチを使う

浴槽の排水溝って髪の毛って気づかないうちにどんどんたまる…

これを使えば勝手に髪の毛が真ん中に集まってくれるから、捨てるのが楽(^^♪

⑥頑固汚れにはラップ貼り付け

ラップでパックすることによって頑固汚れが浮き上がるよ(*^-^*)

☆水垢汚れにはクエン酸

☆カビにはカビキラー

⑦こびりついた臭いに塩水

塩水には消臭効果があるんだって!!

気になる臭いの付いたプラ製タッパーも、塩水を入れて振り続ければ、きれいに臭いも落とせるんだ~(*´▽`*)

⑧嫌な臭いには重曹をかける

ゴミのにおいには重曹が効く!!

重曹には「中和作用」と「静菌作用」という2つの作用がある

☆中和作用

生ゴミの腐敗臭や汗のニオイは酸性の性質をもっているが、重曹はそれとは反対のアルカリ性の性質があり、酸性を中和して無臭の中性へと変化させることができるんだ~(*^-^*)

また、同じアルカリ性の性質をもつトイレのアンモニア臭に対しても、緩衝作用という特殊な作用で中性へと変化させることができるため、あらゆる臭いを消す効果を発揮してくれるんだって(^_-)-☆

☆静菌作用

雑菌が繁殖すると悪臭を放ちますが、重曹が活動を抑えることで悪臭を防いでくれる!

また、湿気を吸い取る作用もあるので、雑菌が繁殖しにくい環境を作ることにもつながり、さらに消臭効果を高めるよ!!

キッチンの三角コーナーや排水口、ゴミ箱など、「水で流せたり、そのまま捨てたりできる場所」の消臭におすすめなのがこの重曹をかけるやり方(*´▽`*)

ニオイの出どころを覆うようにたっぷりふりかけておけば、ニオイがピタッと収まるよ(^_-)-☆

⑨カビを防ぐ!洗濯機の扉は開けっ放し

洗濯槽にカビが生える原因のほとんどが扉を閉めることによる湿気なんだって!

使っていないときは開けっ放しでオッケー(^_-)-☆

こうすることで、湿気をなくし、カビの生成を防ぐんだ~!!


終わり(*^-^*)

いかがでしたか!!

気になる汚れ、匂いを無くす簡単な方法ばかりですよね(^ ^)♡

この中に、やってみよ~って思うものがあったら、是非、試してみてください!!!!!!(*^-^*)

line_area_img