2025年4月25日A要件【2025年度】エコキュートがおトクになる!~補助金は業者が申請してくれるってホント?~みなさん、こんにちは!以前「給湯省エネ2025事業」について話しましたが、今回は補助金の申請について話します。"エコキ…続きを読む
2025年3月28日給湯器【2025年度】今年度も出ます!給湯省エネ補助金みなさん、こんにちは!「給湯機器」に補助金が出ているのを知っていますか?昨年度人気だった「給湯省エネ」の補助金が今年度も出ます!…続きを読む
2024年7月26日取替使わないともったいない!過去最大級の補助金こんにちは、おとうさんです。 給湯機器に過去最大級の補助金が出ているのを知っていますか?大人気の「給湯省エネ2024事業」につい…続きを読む
2024年6月14日給湯器知らない人が多い⁉とってもお得な補助金!!こんにちは、おとうさんです。 「子育てエコホーム支援事業」は知っていますか?「名前くらいは聞いたことあるけど…」「なんとなく難し…続きを読む
2020年12月4日蓄電池自宅の停電はガスと太陽光で電気を賄う!停電対策イチオシ3選こんにちは!エネフィのおじいちゃんじゃ。 だんだん寒くなってきて・・・もし冬に、災害が起きたら、そして停電が起きたら・・・寒い冬…続きを読む
2019年3月15日地震「減災活動」略して「減活」!あなたも始めてみませんか? ~プレゼント情報あり~こんにちは、エネフィのお父さんです。 今日は「減災」をテーマに、知っておくと便利&お得な情報まで &…続きを読む