こんにちは!『ブレーメンの音楽隊』と『KOHOKU NO OKAWARI』です!!
今回は、「フクデ化学工業株式会社」さんに行ってきました~!
事業内容
フクデ化学工業株式会社さんは化学製品の分離・精製(蒸留)をしている会社です。
経営理念は「化学はもっとピュアになる」を掲げています。
蒸留とは?
不純物を取り除くため、液体を沸騰させて気体にし、それを冷やして再び液体にすること。
お客様から依頼された薬や液体を綺麗にしてお返ししています。
蒸留するのに1番難しい物質は、熱分解を起こしてしまう物質だそうです。
蒸留塔はほとんどが自社で設計・自社で組み立てたものです。
自社設計しているため不具合や問題点があってもすぐ解決することができます!!
蒸留塔にも登りました!
5階まであり、頂上からの景色はとても綺麗でした。
晴れている日には富士山が見えるそうです。
取り組んでいること
・SDGsの取り組み
蒸留操作によるものだけでなく、
化学品のリサイクルなども行っている。
化学品も使用後に廃棄するのではなく、
再度使えるようにしています。
社員さんに質問
Q.どんなやりがいがありますか?
A.お客様に喜んでもらったときにやってよかったと感じています。
Q.仕事の中で面白いと感じることは何ですか?
A.仕事なので大変ですが、その中でうまくいったときに面白さを感じます。
Q.なぜこの仕事をしようと思いましたか?
A.化学関係の仕事に就きたいと思って決めました。
Q.どんな企業と取引をすることが多いですか?
A.化学製品を製造している会社が多いです。
Q.どんな資格が必要ですか?
A.危険物取扱者、フォークリフト運転技能講習、有機溶剤作業主任者、ガス溶接技能
講習などたくさんあります。
感想
取材に行く前は、蒸留は難しいイメージがありました。実際に行き、お客様から依頼されたものを綺麗にしてお返しする、とても大切なことだと知ることができました。
貴重な体験をありがとうございました。
会社情報
設立日 1969年(昭和44年)9月10日
代表者 代表取締役 堀尾 一志
所在地 静岡県磐田市塩新田582番地18
電話 0538-58-0318
FAX 0538-55-5288
敷地面積 約36,000㎡