みなさんこんにちは!エネフィ県内お楽しみ情報の紹介です。
今回は11月9日(日)に開催される「ほしの市」について紹介します!
浜松の「こだわり」が集結!サザンクロス ほしの市へようこそ
JR浜松駅南口から歩いてわずか3分、浜松市内で唯一のアーケード商店街であるサザンクロス商店街で、毎月第2日曜日に開催されている**「浜松サザンクロス ほしの市」**。ここは、ただ賑わいを生むだけではない、特別な想いが込められたマーケットです。
「子どもたちに、誇れるまちに」未来へ繋ぐマーケット
このほしの市は、「子どもたちに 誇れるまちに」という明確な理念を持って運営されています。一時的なイベントではなく、このエリアの価値を高め、次の世代へと繋いでいくための取り組みなのです。まちで最も大切な「人」を想い、若者たちが魅力を感じ、「新しいチャレンジが生まれる場」となることを目指しています。
厳選された「食」と「暮らし」の逸品
ほしの市に並ぶのは、まさに**「こだわりの『食』と『暮らし』」にまつわる逸品ばかり。 出店者は公募型ではなくスカウト型**で、浜松や近隣エリアを拠点に活動する、魅力あふれるお店やクリエイターが厳選されています。クオリティの高いアイテムを求めて、毎月多くの人で賑わいます。
アーケード内での開催なので、雨天決行なのも嬉しいポイントですね。
人と人を繋ぐ、特別な仕掛け
ほしの市には、ただ買い物をするだけではない、素敵な仕掛けがあります。
- ギフトラッピングコーナー:複数店舗の商品をまとめて包装できるサービスがあり、浜松のクリエイターが書き下ろしたオリジナル包装紙が使われています。これは、地元の若手クリエイターの夢を応援する「アートかけ紙プロジェクト」の一環でもあります。
- 「ほしの市」オリジナルグッズや本の交換ブースなど、地域交流を深める工夫もされています。
かつて旅人の道しるべであった「サザンクロス(南十字星)」のように、ほしの市は浜松の未来を照らす小さな光でありたいという願いが込められています。
浜松の魅力がぎゅっと詰まった、**「浜松サザンクロス ほしの市」**に、ぜひ足を運んでみませんか?
開催情報
ほしの市
浜松サザンクロス商店街(静岡県浜松市中央区砂山町)
開催日
毎月第2日曜日
時間
10:00~15:00
アクセス
JR浜松駅南口から徒歩約3分
備考
アーケード内につき雨天決行
関連リンク
浜松サザンクロスほしの市 公式サイト
浜松サザンクロスほしの市【静岡/浜松駅南】(@southern.cross_hoshinoichi) • Instagram写真と動画
『情報提供』も待っているよ~~~!!