こんにちは!エネフィだよ(^v^)
忘れてはいけない 『3.11』東日本大震災が起きた日。
浜松でも忘れないをカタチにして活動しているんだって。
エネフィも、お父さんやお母さんから聞いたことがあるよ。
さまざまなカタチ
今年、『3月11日』は、日曜日だね。様々な場所でイベントがあるよ。
【開催日時】
 2018年3月11日15時~19時
 【会場】
 Cafe&BarCLOVER13
 ※駐車場はアコヤハイテック
 店舗の駐車場はご利用頂けません
 【入場料】
 ¥500
 【詳細内容】
 ・アーティスト演奏
 ・ライブアート
 ・WorkShop
 (復興キャンドル:コネキャン制作)
 ・FoodDrink 販売
 ・スライドショー上映
 ・集合写真撮影&FBにUP
 【協力店舗】
 ・菓子工房 とあ
 ・梟
 ・なかよしろうそく
 ・加藤さん占い
【出演者】
 [ライブアート]
・ちひろデザイン制作室
 [コンサート]
・The のみのいちオーケストラ
 ・SASAKI
 ・Samba MPB 鈴木奈美子トリオ
 ・kiki bouba
 ・はぷりー
ともしびプロジェクト
2011年3月11日「東日本大震災」
・・・支援に行った人が感じたこと・・・
これまで東北には日本中、世界中から たくさんの支援が届きました。
それから1年が過ぎようとしていた頃、たくさんの支援が手を引いていく現状を目の当たりにしました・・・。
「忘れられることが一番怖い・・・。」
被災地気仙沼に支援に入る中で耳にした一言。
被災地への想い「忘れないをカタチに」
それぞれの場所で、毎月11日に キャンドルに明かりを灯すことで東北から日本を、世界を繋ぐ アートイベントプロジェクト。
浜松からともしびを
浜松市北区引佐町奥山の自然の中で、おいしい空気とおいしい水を使って心温まるお菓子を作っている菓子工房とあさん。
このともしびプロジェクトに協賛しているお店だよ。
その他にも、同じく引佐にあります梟(ふくろう)さん、なかよしろうそくさん、加藤さん占いさんが協賛。
場所は、Cafe & Bar CLOVER 13 ‐カフェ&バー クローバー13‐。
近くに住んでいるみんな、時間があるみんなは、集まって同じ時間を共有したいな。
ラインおともだち登録で、ブログ情報やその他イベントなど、わくわく情報をお知らせ!
 ともだちになってくれた人には、エネフィの壁紙プレゼント(^^)
 
★インスタではフォトコンテスト開催中!
 3・4月のテーマは「こども」
 優秀者にはテーマに合ったうれしい特典あり(*^^)v
 ⇒@enefy_family


