こんにちは!!
エネフィだよ(^_-)-☆
あと数日で今年が終わり、新年を迎えます!
お正月には伝統行事や福袋等楽しみがたくさんありますよね♪
また、普段は神社やお寺に参拝しなくても、お正月になるとほとんどの方が参拝しに行きます!
今回はその中で『初詣』について紹介していきます!!
目次
初詣とは?
初詣とは、1年でいちばんはじめに神社やお寺にお参りに行き、新しい一年の幸せを祈願することを言います!「初参り」と呼ぶこともあります!
正しい初詣の方法とは?
1:手水舎で手や口を清める
神社は神様のお住まいです。鳥居前で服装をただし、一礼して境内へ入ります。帽子やマフラーは外しましょう!
次に、手水舎で手や口をしっかり清めます。手順は次の通りです。
①右手に柄杓を持ち、左手を洗う
②柄杓を左手に持ち替えて右手を洗う
③再び、柄杓を右手に持ち替えて、左手で水を受けて口をすすぐ。柄杓に口をつけないように注意してください
④左手の手のひらを洗う
⑤柄杓を縦にし、自分が持った柄の部分に水を流し、元の位置にもどす
①~⑤までの工程を、柄杓1杯の水で行います!
2:古いお札やお参りを奉納する
次に、昨年お世話になったお札やお守りを奉納しましょう。神社で焚き上げてくれます。できれば、昨年受けた神社へお返しするのが理想ですが、難しい時には別の神社へ持って行ってもいいようです。
神棚からお札を下げる時には、手や口を清めてから。手を合わせ、一年間見守ってくださった感謝を唱えて下げましょう。持ち歩く際には、白い紙や半紙、和詩などに包むようにします。
3:本殿でお参りをする
お参りの手順を解説します!
①神前に向かって立ち、姿勢を正す
②賽銭を入れる
③鈴を鳴らす
④もう一度姿勢を正す
⑤二拝二拍手一拝の作法で拝む
⑤の「二拝二拍手一拝」とは、「2回お辞儀をし、2回拍手をしてからお祈りをし、お祈りが終わったら1回お辞儀をする」ということです。
こちらは神社での拝礼です。寺院では拍手をしませんので、⑤の部分は合掌して静かに祈りましょう!
これでお参りは終わりです。お参りを済ませたら、お札やお守りを受けたり、おみくじを引いたりしても構いません!!
初詣はいつまでに行く?最長の期日は?
初詣は通常、3が日の間に行く人も多いですが、松の内(7日、あるいは15日)の間に行けば良いでしょう!『1年の初めに』ということなので、遅くとも1月中位には済ませたいですよね(^_-)-☆
混雑を避けるために、1月中の間に、ゆっくり時間をとって初詣に出かけてもいいかもしれません!
おみくじは持ち帰っていいの?
おみくじは、その年の吉凶を占うもので、運試しのようなものです!引いた後のおみくじは、神社のルールに従って、神社の木などに結んで帰る場合が多いです。これは「身を結ぶように」という祈りから来た風習だと言われますが、良い結果は持ち帰って、普段から身につけておくと良いとも言われています(^_-)-☆
◆帰り道の寄り道は?
一説によると、初詣の帰り道に寄り道をすると、せっかくいただいた福徳が落ちてしまうという説があります。初詣の後は、みんなでちょっと一息着こう、と食事などに出かける人も多いのですが、もしかしたら、まっすぐ家に帰ったほうがいいかもしれません(@^^)/~~~
次に、浜松市近郊の初詣にオススメな神社5つを紹介します(*´▽`*)
【おすすめ神社/寺院】
五社神社/諏訪神社
住所:〒430-0937 静岡県浜松市中区利町302−5
五社神社 諏訪神社 公式サイト 静岡県浜松市 | トップ (gosyajinjya-suwajinjya.or.jp)
是非インスタグラムで写真を見てみてください(*´▽`*)
#五社神社諏訪神社ハッシュタグ – Instagram • 写真と動画
遠州一宮小國神社
住所:〒437-0226 静岡県周智郡森町一宮 3956 1
遠江國一宮 小國神社|縁結び・厄除け・祈願・結婚式-周智郡森町一宮(とおとうみのくに いちのみや おくにじんじゃ) (okunijinja.or.jp)
井伊谷宮
住所:〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991−1 井伊谷宮
井伊谷宮公式ホームページ | 井伊谷宮は静岡県浜松市北区の井伊谷にある神社です。/水の豊かな国・井の国鎮座/皇室・井伊家ゆかりの神社 (iinoyaguu.or.jp)
法多山尊永寺
住所:〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777
元城町東照宮
住所:〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町111−2
出世神社・浜松元城町東照宮 | 浜松徳川武将隊 (tokugawa-bushotai.jp)
普段神社寺院へ行く機会は少ないと思いますので、是非お正月に参拝に行きましょう(@^^)/~~~