~エネフィブログ リニューアルに向けて更新中です~
夏目前!水きらいを克服して、プールへ行こう!②

夏目前!水きらいを克服して、プールへ行こう!②

okaasanこんにちは!

あいにくのお天気ですね・・・

この梅雨が終われば、夏本番!家族でプールに行って、夏を楽しみたいです!!!

今日は、昨日に続いて水きらいをなくす方法です。

 

1.水きらい克服お風呂編

2.水きらい克服外遊び編

3.公園~プールへ前進

前回、水きらい克服のためのお風呂の楽しみ方をお伝えしましたね。

今回は、外遊びでの水の楽しみ方と、公園からプールに行って楽しめるまでの方法をお伝えします。

 

水きらい克服外遊び編

水やり

img01出典:https://www.homemate.co.jp

身近な所から、水に触れるのが良いです。庭に家庭用プールを出すと身構えてしまう子どももいます。

まずは、お家の方が植木鉢・庭の植物の水やりをする時に、子どもを誘ってみましょう。

水やりは、ジョロから始まり、庭のあるお家の場合は、ホースを使いましょう。ホースの先端がシャワーのようになればそれを空に向かって遠く飛ばせば、虹が見えます。

「虹の下を通れるかな?」など言葉がけをして、雨の時にぬれるように、暑い時に、体が冷たくなって気持ちがいいことを体感しましょう。

水鉄砲

3bb8ae9c54638b26654c12d0ae82ac61_t

バケツや水鉄砲を持って、公園に行こう。

水鉄砲は、かわいらしい小型のものから、大型のものまで種類が豊富です。

まずは、かわいい動物のキャラクターや、アニメのキャラクターがついているものを選んで、水遊びをやりたいと思わせる工夫をしましょう。

その後、的あてゲームをします。

家であれば、壁をめがけて・・・公園であれば、木をめがけて・・・など、そのうち楽しくなってくると、パパやママをめがけてかけてくるかもしれません。

そうしたら、ごっこ遊びのはじまりで、パパやママが撃たれたフリをすると子どもは喜びます。様子をみて、子どもにかけると、段々水に慣れてきます。

家庭用プール

fcc3563543ace6abe9d170708d560b89_1494516070-320x320

出典:楽天

今は、家庭用とは思えないほど、凝ったプールがあります。

慣れないうちは、プールに入れる水は、高さ3~5センチ程度にしましょう。

おもちゃ・カップ・ジョロなど用意して、カップやジョロにお水を入れて、おもちゃにかけます。

「気持ち良さそうだね」「喜んでるね」と言葉かけをしていき、次第に子どもにもお水をかけていけるといいですね。

公園~プールへ前進

水あそびができる公園へ行こう

公園に行けば、幅広い年齢の子どもたちがたくさんいます。

大人ではなく、自分と同じ子どもが水を楽しんでいる姿は、大変しげきになります。

知らない子どもでも、「一緒に遊ぼう♪」と誘ってくる場合もあります。

是非、お天気が良い日にタオルと着替え、帽子を持っておでかけしてみてはいかがでしょうか。

water_img01

オススメの公園

浜名湖ガーデンパーク

堀出前中央公園(とびっこ公園)

はままつフルーツパーク時之栖

プールへ出発!

夏のきらきらした太陽は、水に照り注ぎ、プールもきらきらして見えます。

そして、水着を着て、楽しそうにはしゃいでいる大勢の人を見ると、より一層わくわくした風景に見えます。

水が「気持ち良い」「楽しいことが出来る」と、子ども自身が感じ始めることができたら、プールへ出かけてみましょう。

あせらず、小さい幼児用プールから慣れることが大事です。

パパやママは物足りないかもしれませんが、まだ慣れてもいないうちに、足のつかないプールへ入ることはお勧めできません。

c5_1

オススメのプール

北部水泳場

浜北温水プール(グリーンアクア)

亀﨑ファミリーランド

浜名湖パルパル「ジャンボプール」

古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO

船越公園 児童プール 

和地山公園 児童プール

児童プール情報源:浜松市子育て情報サイトぴっぴ

 

子どもが気に入るプールを探してみてもよいですね!

この夏の楽しい思い出が増えますように☆

 

ライン友達登録待ってます(^_-)-☆

友だち追加