みなさんこんにちは!エネフィおすすめグルメの紹介です。
今回エネフィが食べたのは、
浜松市中央区初生町にある「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」の『参乃ハンバーグ定食』です。
ランチは「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」になるさんぼんさん
浜松市中央区初生町にある「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」は、地元で評判のハンバーグ専門店。お店に入ると木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、家族連れからカップルまで幅広い世代に人気があります。
平日でも混雑しがちなので、開店直後の訪問が狙い目です。
「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」の駐車場
駐車場はお店の前7台と第二駐車場に5台~7台ほど駐車できます。
「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」の店内
席はカウンター席とお座敷席がございます。カウンター席では、目の前でジュージューと焼き上がるハンバーグを眺めながら食事を楽しめるのが魅力。香ばしい匂いや焼き音を間近に感じられて、より一層美味しく感じられます。ご家族やご友人とのんびり過ごしたい方にはお座敷席もおすすめです。
「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」の支払い方法
現金のほかにクレジットカード・タッチ決済からQRコード決済まで幅広く対応しています。
「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」のメニュー
ランチは『参乃ハンバーグ定食』と『参乃ランチセット』の2種類のみ。
参乃ハンバーグ定食
三ヶ日牛100%のハンバーグが3個に、ごはん・味噌汁・キャベツ・漬物がつくベーシックな定食。
初めて訪れる方はまずこちらがおすすめ!肉の旨みをしっかり味わえます。
参乃ランチセット
ハンバーグの数が増えるのに加え、ソフトドリンクとアイスがセットになった少し贅沢な内容。
お腹いっぱい食べたい方や、食後にゆったりしたい方にぴったりです。
「ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ」の『参乃ハンバーグ定食』
静岡のブランド牛「三ヶ日牛」を使用し、手ごねでじっくり仕上げたハンバーグは、焼きたてを一つずつ提供してくれるスタイル。熱々を口に運ぶたびに、肉汁の旨みと香ばしさが広がります。さらに、ご飯のおかわりは無料。味噌汁や千切りキャベツ、漬物もセットになっていて、栄養バランスも良く、ランチとしての満足度は抜群です。
ハンバーグのソースは、定番の「参乃ハンバーグソース」に加え、本日の薬味として日替わりのソースが2種類用意されています。さらに塩や胡椒も揃っているので、気分に合わせて味を変えながら楽しめるのも嬉しいポイント。最後のひと口まで飽きることなく堪能できます。
焼きたてを一つずつ提供してくれるライブ感あふれるスタイル、味変を楽しめるソースのバリエーション、そしてボリュームも大満足の参乃ハンバーグ。静岡のブランド牛「三ヶ日牛」の旨みを存分に味わえる贅沢なランチは、ここでしか体験できない特別な時間です。
お一人様はもちろん、ご家族や友人と一緒でも楽しめる雰囲気なので、浜松で「美味しいハンバーグを食べたい」と思ったら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
お店概要
ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ
静岡県浜松市中央区初生町856-9
営業時間
11:00〜14:00(Lo.13:30)
※なくなり次第終了
定休日
無し(臨時休業あり)
駐車場
あり
関連リンク
さんぼん/浜松市北区初生町の居酒屋(@sanbon.hamamatsu) • Instagram写真と動画
さんぼん/浜松市北区初生町の居酒屋(@sanbon.hamamatsu) • Instagram写真と動画
『情報提供』も待っているよ~~~!!