みなさんこんにちは!エネフィおすすめグルメの紹介です。
今回エネフィが食べたのは、
浜松市中央区高林にある「天竜そば 一心庵」さんの『季節天ぷら膳』です。
梅おろし(大根おろし)はサッパリとした味わい。
天ぷらは揚げたてで、白身魚はふわふわ。
季節の野菜天ぷらやや海老天ぷらどれも美味しかったよ!
天つゆの中に大根おろしを入れてサッパリと揚げたてサクサクを味わってね!
今月のランチメニューがあるよ
添付写真のように毎月のランチメニューがあります。季節の物がお蕎麦と一緒に食べることが出来て嬉しいね。
ランチメニュー – こだわりの味を今に引き継ぐ|天竜そばニュー藤屋
お昼前後は大渋滞
お昼に行くことが多いのですが、お昼の時間帯は外で待つ人も居るほどの人気ぶりです。仕事途中のサラリーマン、家族連れ、お子様連れ等12時前に行ける方は少し早めの来店が望ましいかもしれません。
浜松のソウルフード!「天竜そば」さんで心もお腹も満たされる至福のひとときを
浜松市を中心に長年愛され続けている「天竜そば」さん。地元の方々にとっては「いつもの味」「ほっとする味」として、また遠方から訪れる方々には「浜松で食べるべき逸品」として、その名が知られています。
創業90年以上の歴史が紡ぐ、唯一無二の味へのこだわり
天竜そばの歴史は、昭和8年に「藤屋」として創業したことから始まります。以来90年以上にわたり、三代にわたって受け継がれてきたのは、ただの蕎麦ではありません。そこには、「お客様に最高の一杯を届けたい」というひたむきな職人のこだわりが詰まっています。
毎日手打ち!その日の気温・湿度で変わる「生きた蕎麦」
天竜そばの蕎麦は、各店舗で毎日手打ちされています。驚くべきは、その日の気温や湿度に合わせて、職人が水分量を微調整しながら蕎麦を打っているということ。これにより、常に最高の状態の蕎麦を提供できるよう、細やかな配慮がされています。機械では真似できない、まさに「生きた蕎麦」と言えるでしょう。
脇役も主役級!素材への妥協なきこだわり
蕎麦とつゆだけでなく、天ぷらなどのサイドメニューにも一切の妥協がありません。旬の食材を厳選し、熟練の技で揚げられた天ぷらは、蕎麦との相性も抜群でした。
天竜そばは、あなたの「いつもの場所」
地元の方々に愛され続ける天竜そばは、ただの食事処ではありません。家族や友人と囲む食卓、仕事の合間のランチ、あるいは一人でゆっくりと蕎麦を味わう時間。どんなシーンにも寄り添い、心温まるひとときを提供してくれます。
「今日は美味しい蕎麦が食べたいな」そう思ったら、ぜひ天竜そばへ足を運んでみてください。きっと、あなたにとっての「いつもの場所」になるはずです。
天竜そばの魅力を少しでも感じていただけましたでしょうか? ぜひ一度、そのこだわりの味を体験してみてください!
お店概要
天竜そば 一心庵
静岡県浜松市中央区高林3-13-8
営業時間
11:00~21:30(LO21:15)
定休日
無し
電話番号
053-476-1800
駐車場
お店前、お店横に駐車場あり
関連リンク
トップページ – こだわりの味を今に引き継ぐ|天竜そばニュー藤屋
『情報提供』も待っているよ~~~!!