みなさんこんにちは!エネフィおすすめグルメの紹介です。
今回エネフィが食べたのは、
浜松市中央区高林にある「やま市パン商店」の『コーンパン』『はちバタ』です。
住宅街に隠れこむ人気パン屋「やま市パン商店」
住宅街にひっそり佇む「やま市パン商店」。大通りに面していないので知る人ぞ知る、そんなパン屋さんになっています。伺った際も駐車場はすぐにいっぱいになってしまいました。
「やま市パン商店」の店内
こちらのお店は対面販売スタイル。ショーケースに並んだパンを、店員さんに注文して取ってもらうシステムです。この方式のおかげで、衛生面も安心ですね。どれにしようか迷っていると、やさしく声をかけてくださる店員さんの笑顔に、ついつい会話も弾んでしまいます。
「やま市パン商店」のメニュー
20種類以上の食パンから菓子パン、ハード系・ソフト系、惣菜系系のパンが選びます。人気のパンは午前中に売り切れてしまうこともしばしば。今回はお昼に伺いましたが人気の商品は数が少なくなっていました!
サンドイッチからジャムの販売など、ランチからおやつまで幅広く利用できます。
支払い方法は現金のほかにPAYPAYやLINEPAYを使用できます。
「やま市パン商店」の『コーンパン』
人気商品のコーンパン。なんと1つ100円というお手頃価格で、人気商品のためにおひとり様3つまでの購入制限があります。仕入れによって中のトウモロコシの種類が異なり、甘々娘とゴールドラッシュなどの品種がパンに練りこまれているようです。
まんまるコロンとかわいいコーンパン。大きさは大体成人の握りこぶしぐらい。生地もふんわり甘く、コーンの甘みとベストマッチ。生地の甘さもコーンを引き立たせる甘みなので、ご飯にもおやつにもどちらでも楽しめそうです。
「やま市パン商店」の『はちバタ』
こちらは定員さんのおすすめの『はちバタ』。名前の通りにはちみつとバターが入っています。
ハード系のフランスパンの中に手作りのはちみつバターが入っています。はちみつが甘く、食べるとじゅわ~とパンに染み込んだはちみつとバターがとっても至高で、何個でも行けそう。朝食やおやつにぴったりです。
初めて訪れたのに、どこか懐かしさを感じるやま市パン商店。丁寧に作られたパンと、店員さんの温かい接客が、お腹も心も満たしてくれました。近くを訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね🍞
お店概要
やま市パン商店
静岡県浜松市中央区高林3-8-19
営業時間
09:00~17:00
定休日
日曜・月曜
電話番号
053-471-6132
駐車場
店前6台・第二駐車場あり
関連リンク
やま市パン商店(@yamaichipanshouten) • Instagram写真と動画
『情報提供』も待っているよ~~~!!