こんにちは~! エネフィのお母さんです!!
今年もクリスマスが近づいてきましたね~。
お店にはクリスマスグッズがたくさん並んでるし、BGMにはクリスマスソングが流れていますね♪♪♪
買ってきた雑貨はもちろん素敵だけど、
お家で楽しみながら、クリスマス気分を盛り上げられるものが作れたらいいなぁ。
今日は、エネフィ と エネリン と一緒に、身近な材料を使った遊んで楽しい♪飾ってかわいい☆彡クリスマスにピッタリの工作遊びをしてみたいと思います♪
紙コップでつくるクリスマスツリー☆
【 用意するもの 】
- 紙コップ
- ペットボトルのキャップ
- 丸いカラーシール
- 緑の折り紙
- カラーホイル折り紙
- 型抜きパンチ
- 糊
- 油性ペン
【 作り方 】
子どもも一緒にペタペタ貼って楽しめます。
小さなお星さまがいっぱいできました。
2個ずつペアになるようにしてね!イラストを描いても可愛いですよ♪
【遊び方】 神経衰弱
② 順番を決めて、まず1番の人が2つの紙コップツリーを開けます。
中に入っていたキャップの色が揃っていれば、紙コップツリーごともらって次の人に交代です。
キャップの色が揃っていなければ紙コップツリーをかぶせて次の人に交代です。
最後に紙コップツリーをたくさん持っていた人が勝ちです。
数を減らせば簡単に、数を増やせば難易度が上がります。
アレンジ① お星さま ☆
紙コップツリーのてっぺんに付けるとさらにかわいいツリーになりました♪
アレンジ② クリスマスツリーのミニランプ
いろんな楽しみ方ができる紙コップツリー。
お家にある材料で、お手軽に作ることができますよ♪♪♪
親子で一緒に手作りしてクリスマス気分を盛り上げてみませんか?