こんにちは。おばあちゃんです。

最近、本格的な寒さが続いていますね。

この季節、朝起きた時に乾燥で喉が痛くなったりしていませんか?

乾燥から喉が痛くなり、そのまま風邪をひいてしまうこともしばしば、なんて人もいるのではないのでしょうか?

その問題、加湿をすれば解決するかもしれません!

今日は、加湿器の種類や選び方をご紹介していきます!

加湿器の種類と特徴、電気代はどのくらいかかる?

衛生面では、水をヒーターで加熱するハイブリッド式スチーム式が安心です。

超音波式はおしゃれなデザインが豊富なので、インテリアにこだわりたい、電気代を安くしたい方にぴったりかと思います。

手入れせずに使うのは危険!加湿器は定期的なお手入れを!

加湿器から出る水は清潔なように見えますが、加湿器の手入れを怠ると、雑菌が繁殖しその雑菌を含んだ水が放出されるため、レジオネラ菌などの雑菌が原因で肺炎など重篤な症状を引き起こす原因になります。

正しい手入れを知り、常に清潔に保っておきましょう!
加湿器の種類によって手入れの方法は違います。加湿器が汚れやすい順に手入れの方法をご紹介します!

超音波式

タンクに少量の水を入れて蓋をし、何回か振ったら水を捨てます。
本体に残っている水を捨てたら、フィルター等部品を外せる所を外し、中をスポンジやブラシなどでこすり、汚れを落とします。
水垢などが付いている場合は、クエン酸を使うと汚れが取れます。
洗剤を使用した場合はよく洗い流し、最後に柔らかい布で拭き上げ乾かします。

気化式

こちらも超音波式と同じように、タンクに水を入れて振り洗いをします。
外せる部品は外し、スポンジやブラシでこすり洗いをします。
フィルターとトレーは1ヶ月に1度掃除をします。
外側に加湿気化フィルターは水で押し洗いします。洗った後すぐに加湿器を使う場合は、濡れたまま取り付けてもokです。
フィルターは定期的な交換が必要なので、説明書の通りに交換してください。

スチーム式

水は毎日交換します。こちらも上記と同じように振り洗いをし、水を捨てて乾いた布で水気を拭き取ります。
カルキ汚れなどがひどい時は、クエン酸水を入れ1時間程度稼働させます。そのあと、中の水を捨て水でもう一度洗うと汚れが取れやすくなります。

ハイブリッド式

タンクの水は週に1回替えます。こちらもタンクに水を入れて振り洗いをし、吸気口カバーは、週に1回外しフィルターを水洗いし、完全に乾かしてからセットします。
フィルターとトレーはお手入れが必要なので、定期的に洗いましょう。

※注意※

超音波式、ハイブリッド式の加湿器はクエン酸で手入れをすると超音波を発生させる素子の痛み・劣化の原因となる可能性があるので、説明書を読んで正しいお手入れをしましょう!

おばあちゃんが選ぶなら・・・

おばあちゃん的観点では、
まず「衛生面」を重点に置いておきたいなぁ、と思っています。
その他では、
☑給水のしやすさ
☑加湿がパワフル

という所で商品を選びたいので、おばあちゃんはスチーム式を選びます。

正しく加湿をして、乾燥やウイルスに負けない冬を過ごしたいですね。

それでは、また。


line_area_img