~エネフィブログ リニューアルに向けて更新中です~
おばあちゃんが還暦を迎えるよ♪

おばあちゃんが還暦を迎えるよ♪

enefiこんにちはエネフィだよ♪

おばあちゃんが今月還暦を迎えるんだ!

だからちょっと還暦について調べてみたよ(´∀`*)ノ

そもそも還暦ってなに?

l_05還暦って60年で干支が一回りしてまた産まれた年の干支にかえることから、元の暦に戻るっていう意味で還暦って呼ばれてるんだって(^o^)

干支というと「ね・うし・とら・・・・・」って思い浮かべるけど正確には、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)が組み合わさってるんだ!

干支の「支」は僕も知ってる 子・丑・寅・卯・辰・巳・午・末・申・酉・戌・亥 の12種類あるよね!

これは知らなかったんだけど干支の「干」は 甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸 の十種類!

この組み合わせが60種類あることから干支が一回りするのが60年!僕は12年だと思っていたけど違うんだね(ノ´∀`*)

還暦ってなんでお祝するんだろう?

還暦祝いはもともと長寿をお祝いする行事だったんだって( ^ω^ )

エネフィおばあちゃんまだまだ元気で長寿?(´・ω`・)エッ?

って感じなんだけど戦前までの平均寿命は50歳にもならなかったんだ( ゚д゚ )

長寿をお祝いする風習が始まったのは鎌倉時代と言われてて、その頃はもっと短命だったんだろうね!だから還暦を迎える60歳は長寿で珍しかった事なんだろうな♪でもいまでは60歳はまだまだ若いよね!だから今までの感謝の気持ちと、これからもよろしくね♪っていう気持ちを伝える為にお祝いするんだ( ^ω^ )

他にもいっぱいあった長寿のお祝い

主な長寿祝いを紹介するね!

古希・・・70歳 唐の詩人・杜甫の「人生七十古来稀なり」に由来。

喜寿・・・77歳 「喜」のくずし字の、七十七と読める形から。

傘寿・・・80歳 「傘」のくずし字の、八と十を重ねた形から。

米寿・・・88歳 「米」の字をくずすと、八、十、八に分かれるので。

卒寿・・・90歳 「卒」のくずし字「卆」が九十と読めることから。

白寿・・・99歳 「百」から横線の「一」を取ると「白」になるので。

紀寿・・・100歳 100年=一世紀を表わす「紀」から。

茶寿・・・108歳 「茶」の字をくずすと、二十と八、十、八に分かれるので。

皇寿・・・111歳 「皇」は「白」と「王」にわかれる。
「白」は、「百」から横線の「一」を取ると「白」になるので99歳を表わし、「王」は「十」と「二」に分けることができる。
なので「白」(99歳)+ 「十」「二」で111歳。

昔の人は漢字を上手く組み合わせて上手に考えたんだね!おばあちゃんには長生きして貰っていっぱいお祝したいな♪

厄年と還暦の違いって?

男性の厄年は数え年で25歳と42歳は特に大厄!

そして忘れがちなのが61歳なんだって(;゚Д゚)

女性も土地によっては61歳を厄年にしている神社もあるんだって!

厄年なんて迷信みたいだよね(笑)でもね年齢的に色々変化がある年で色んな事が起こりやすいんだって(;゚Д゚)

だから昔の人たちは「今年は注意しなよ!」って事で厄年ができたのかな~!?

この数え年が偶然にも還暦と同じ!赤い物を身につけて、派手にお祝いをして厄を払っちゃおうヽ(*´∀`)ノ

還暦祝いはなんで赤いちゃんちゃんこを着るの?

chanchanko_kanreki2還暦に赤いちゃんちゃんこを贈ったり切る理由は2つあるんだって!

一つは、還暦は60年で生まれた干支に還るため、、赤ちゃんにもどるという 意味(^ω^)

もう一つは、男の厄年が還暦の年にもなるから、昔から赤い物は 縁起が良く、魔除けや厄除け としての意味があったみたい♪

昔は生まれたばかりの子供に、魔除けの力があると伝えられる赤い産着を 着せてたみたい!
それが、赤ちゃんに還ると言われる還暦のお祝いに、『赤いちゃんちゃんこ』や 『赤いずきん』『赤い座布団』などを贈る風習になったんだって(;゚Д゚)

お祝いで赤いちゃんちゃんこを着ると年寄り臭いから嫌!っておばあちゃん言いそう(笑)そしたら赤いちゃんちゃんこを着る意味を教えてあげて着てもらおう((´^ω^))
友だち追加