2022年2月18日学生取材ブログ湖北高校発信!「根洗作業所」さんをご紹介♪2021こんにちは、ストキャニです! 今回わたしたちは根洗作業所を訪問しました! ここは社会福祉法人ひかりの園浜松協働学舎の一つで、障が…続きを読む
2022年2月16日エネジンのイベントみんなが食べたいパン「パンの絵」コンテスト優秀作品発表&発売!こんにちは!エネフィだよ(^O^)/ 今日は、「パンの絵」コンテストの優秀作品を発表するよ~っ どんな作品が優秀賞に選ばれたのか…続きを読む
2022年2月16日学生取材ブログ湖北高校発信!「村松製油所」さんをご紹介♪2021こんにちは~! 浜松湖北高校 商業科のチーム きゃにきゃに です^^ 今回は浜松で唯一、油を作っている 村松製油所さんに伺いまし…続きを読む
2022年2月22日豆知識・お役立ち憧れの韓国アイドルに!かっこいい11字腹筋の作り方!こんにちは~~~~~!! エネフィのおばあちゃんだよお~~~~! YouTubeやテレビ等で人気が急加速している韓国アイドル!!…続きを読む
2022年2月12日スイーツバレンタインに渡すお菓子によって意味があるって知ってる?こんにちは♪ エネリンだよ~~~~~~(^_-)-☆ みんなもうすぐ美味しいイベントがあるよね!??? そう!『バレンタインデー…続きを読む
2022年3月14日~エネフィが行く~旅シリーズ!~エネフィが行く~初!カレーの旅!『ロータス』さんこんにちは~(^_-)-☆ エネフィだよ!!! 今回は北区根洗町にあるネパール・インドカレー『ロータス』さんへ突入したよ~~(@…続きを読む
2022年2月28日静岡県内お楽しみ情報みかんの無人販売所を見つけたよ!こんにちは!エネフィだよ~~~! 浜松市の北区を車でドライブしていたらみかんの無人販売所を見つけたよ(^^♪ 場所は引佐町の奥…続きを読む
2022年1月28日豆知識・お役立ちおうち時間でトレーニング!効果やポイントをご紹介!こんにちは~~~! エネフィのおばあちゃんだよ! おうち時間が流行っている今、どのように有意義な時間を過ごそうか考えている方も多…続きを読む
2022年1月26日豆知識・お役立ちもうすぐ節分!豆まき・恵方巻の由来を知ろう(^o^)/こんにちは~!!おばあちゃんだよ~~(^o^)/ もうすぐ2月・・・・・! 2月はバレンタインもあるけど、その前にもう1個代表な…続きを読む
2022年2月14日~エネフィが行く~旅シリーズ!~エネフィが行く~『ナイストゥハブ』さん☆こんにちは~!! エネフィだよ(*´▽`*) 今回は有玉北町にある『ナイストゥハブ』さんへ突入~~~(@^^)/~~~ 『ナイス…続きを読む
2022年1月19日グルメ「冬に美味しい鶏肉と大根の煮物」作り方♪こんにちは! お母さんです! 先日、美味しい大根の選び方についてご紹介しましたよ♪ 大根シリーズ第2弾として、今日は、美味しい大…続きを読む
2022年1月25日エネジンのイベント【浜松の食べものじまん】のパッケージ商品販売開始!皆様こんにちは! 2021年度「あなたの描いた絵がパッケージになります!」企画の商品が本日1月25日(火)いよいよ販売開始です!…続きを読む
2022年2月8日~エネフィが行く~旅シリーズ!~エネフィが行く~「Wamm(ワム)」さん♪こんにちは! 大好評エネフィが行く旅シリーズ♪ 今回は浜松市北区細江町中川にある「Wamm(ワム)」さんへ行ってきました(≧▽≦…続きを読む
2022年1月27日~エネフィが行く~旅シリーズ!~エネフィがゆく~美容の旅!『GiL』さん☆こんにちは!エネフィだよ~♪今日は浜松市南区東町にある『脱毛&シェービング専門店 GiL』さんにお邪魔してきたよ☆ 大きな看板が…続きを読む
2022年1月17日豆知識・お役立ち~エネフィが行く~漁港の旅『釜揚げしらすのカネ吉』さん☆みなさんこんにちは!エネフィだよ! 今日は「釜揚げしらすのカネ吉」さんにお邪魔してきたよ~! この度お店を案内してくれたのは3代…続きを読む
2022年2月2日豆知識・お役立ち副流煙は主流煙よりも危険!?こんにちは~~エネフィのおばあちゃんだよ! 約2年前ほどに健康増進法の方針により、受動喫煙防止法という法律が確立されたのはみんな…続きを読む
2022年1月7日豆知識・お役立ち七草粥の食べる意味や歴史を子供たちに伝えよう!!こんにちは~~エネフィのおばあちゃんだよ! 七草粥の由来や意味をご存知かな??七草粥の歴史や材料、七草の種類を知り、子どもたちに…続きを読む